在留資格「研修」実務研修って?そして成果が出る4つの質問
おはようございます。国際業務専門の行政書士 大西祐子です。 本日、8:35からのFacabookライブ配信 テーマは *在留資格「研修」実務研修って? *成果が出る4つの質問 在留資格「研修」。 開発途上国などの青壮年を一定期間受け入れて、技能などを修得。...
【永住権】カコと違ったら要注意
永住許可申請は、他の在留資格のもろもろの申請よりも慎重に審査されます。 今まで申請してきた在留資格の資料を全てチェックされます。 その中で、今まで出したの資料と異なるところがあると、不許可になる恐れがあります。 職歴、出入国記録、そのほか、今までの書類と同じですか?...
【永住権】申請しても不法滞在?
在留期間がもうすぐ、その前に永住権を申請しよう、と思っている方、要注意です。 永住権の申請は、他の在留資格からの変更の申請です。 ただし、通常の変更申請とは違います。永住許可申請中に、今お持ちの在留期間が切れてしまうと、今お持ちの在留資格を失ってしまいます。...
【永住権】「10年在留」の特例ケース
こんにちは。国際業務専門の行政書士 大西祐子です。 本日は、 Q.日本人と結婚している場合、10年日本に暮らしていなくても永住権の申請ができると聞いたのだけど本当? というお問い合わせにお答えします。 永住権を申請するためには、原則として、引き続き10年以上日本に在留してい...
永住権の申請中、国に帰っても大丈夫?
。国際業務専門の行政書士 大西祐子です。 本日は、永住権に関してお問い合わせの多いご質問にお答えいたします。 Q. 永住権の申請をしたいのですが、来月国に帰る予定があります。入管に連絡しないといけないのでしょうか? 永住権の申請中であっても、日本を出て構いません。そして、日...
在留資格「研修」詳解そしてダブルライセンスについて
本日、8:35からのFacabookライブ配信 テーマは *在留資格「研修」詳解 *ダブルライセンスってどう? 在留資格「研修」詳解 開発途上国などの青壮年を一定期間受け入れて、技能などを修得。帰国後に、修得した技能などを活用して国の発展に寄与する「人づくり」の制度ですとい...
【永住権】「日本の利益に合うって・・・?」
おはようございます。ご覧いただきありがとうございます。国際業務専門の行政書士 大西祐子です。 昨日は永住権の条件についてお話ししましたが、本日はその中でも「国益にあうこと」についてご紹介いたします。 具体的には、ガイドラインでは次のように決められています。...
【永住権】許可がもらえる条件とは?
Q.永住権を申請したいのだけど、具体的な条件を教えてほしい というお問い合わせにお答えします。 法律上のお話しです。 これらを満たしていなければ許可はほぼ確実にもらえない、というところです。 まずポイントとなることとして、次の3つには当てはまりますか?...
【永住権】不許可になってしまったら?
Q.自分で申請したら不許可になってしまいました。 どうすれば良いですか? 「技術・人文知識・国際業務」のビザをお持ちの場合、会社が給与から天引きして社会保険や税金を支払ってくれています。 そのため、よほどのことがない限り、税金や社会保険の未納の問題はないでしょう。...
【9月27日最新情報】水際対策
9月30日から水際対策がまたまた変更されています。 緩和されるところ、強化されるところ、さまざまです。 一定のワクチンを摂取されている方は隔離期間がことなりますが、まずは強制隔離についてご紹介します。 大きく変わったところは...