外国人雇用のルール
新しい外国人雇用のルールに関するパンフレットが 厚生労働省から公表されているのでご紹介いたします。 外国人雇用に当たっての事業主の責務 1.雇入れと、離職時は届出をしましょう。 届出をするためには、 外国人の方の在留資格などを確認する必要があります。
アメリカと労働分野における協力覚書を交換
5月4日に、「日本国厚生労働省及び米国労働省間の労働分野における協力に関する覚書」の交換が行われました。厚生労働省とアメリカの労働省との間で、労働問題に関して協力していくようです。協力分野 ・見習い制の促進を通じた技能ギャップの解消 ・仕事の未来のための労働市場政策とプログラムの
ライフサイクルの統計
平成29年の厚生労働統計のあらましについての資料が公開されています。 人のライフサイクルの各段階に対応した統計で、なかなか面白いのでご紹介します。統計によると、32秒に1人生まれて 24秒に1人死亡しているようです。
平成30年度外国人看護師候補者学習支援事業実施団体の公募
厚生労働省から、平成30年度外国人看護師候補者学習支援事業実施団体の公募の案内が出ています。インドネシア、フィリピン、ベトナムとの経済連携協定等に基づいて受け入れられた外国人看護師候補者は、6か月間、日本語の研修と監護導入研修を受けてから、受け入れ施設で就労・研修しながら、3年以