top of page

アメリカと労働分野における協力覚書を交換

5月4日に、「日本国厚生労働省及び米国労働省間の労働分野における協力に関する覚書」の交換が行われました。

厚生労働省とアメリカの労働省との間で、労働問題に関して協力していくようです。

 

協力分野 ・見習い制の促進を通じた技能ギャップの解消 ・仕事の未来のための労働市場政策とプログラムの強化 ・女性の労働力参加促進 ・労働市場ニーズと高齢者の雇用機会に関する調査 ・労働監督・取り締まりの改善 ・労働安全衛生の促進 など

両国で成果を上げた取り組みや政策についての情報の交換や、 共同セミナー、ワークショップ、ビデオ会議、会談などが行われるとのこと。

覚書の和訳は厚生労働省のHPをご覧ください。

在留資格、ビザについてご不明な点がございましたら、

中国語が話せる行政書士・社労士:大西祐子まで

 

【外国人の方】  日本での生活のお悩み、ご相談ください  ◆ 就職・転職  ◆ 「高度専門職」の在留資格  ◆ 結婚・離婚  ◆ 帰化 など

【事業主のみなさま】  ◆ 外国人の雇用  ◆ 許認可申請

【個人のみなさま】  ◆ 会社設立・NPO法人設立  ◆ 遺言書の作成  ◆ 相続(遺産分割協議)  ◆ 離婚(離婚協議書・公正証書)  ◆ 車庫証明・登録変更

【同業者のみなさま】  ◆ 中国語の翻訳・通訳

メール・電話でのご相談は無料です。

行政書士YOU国際法務事務所 行政書士 おおにしゆうこ http://office-you.wixsite.com/officeyou

特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page