top of page

【最新情報】在留資格認定証明書の有効期間延長

こんにちは。外国人ビザ専門 中国語が話せる行政書士&ありたい自分であるために 軽く自由に生きる!働き方サポーター 大西祐子です。


3月1日に公表されていますが、 在留資格認定証明書の有効期限が延長されています。

先日、入管局長をお招きしての研修会。 おそらく延長されるかと、、、という不明確なご回答でしたが、 その晩、新たな水際対策で入国が緩和され、 3月1日には、在留資格認定証明書の有効期限が延長されました。

目まぐるしく動いている 外国人の入国です。

昨年11月のように、再び鎖国にならないうちにと 事前登録を早く早くとせっつかれるように行っております。

今回は、11月とは変わって、非常にスムーズに受付済証が発行されています。

前置きが長くなりましたが、 在留資格認定証明書の期限が延長されています。

・作成日が2020年1月1日~2022年1月31日→2022年7月31日まで ・作成日が2022年2月1日~2022年7月31日→作成日から「6か月間」有効

一日5000人に対して、在留資格認定証明書が発行されている人数は・・・

従来通りの4月30日にはとても間に合いませんよね。 さらには、ビジネス目的の短期滞在ビザも入国できます。


今回の、水際対策緩和のうちに入国したい!という方、

最後までご覧いただきありがとうございます。今日も良い一日をお過ごしください。

 

在留資格、ビザについてご不明な点がございましたら、

中国語が話せる行政書士大西祐子まで

 

【外国人の方】  日本での生活のお悩み、ご相談ください  ◆ 就職・転職

 ◆ 会社設立&「経営・管理」  ◆ 「高度専門職」の在留資格  ◆ 結婚・離婚  ◆ 帰化 

【事業主のみなさま】  ◆ 外国人の雇用  ◆ 許認可申請

【同業者のみなさま】  ◆ 中国語の翻訳・通訳

行政書士事務所アシスト

大西 祐子

https://office-you.wixsite.com/officeyou

Yorumlar


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page