top of page

外国人が行うべきの届出

日本に中長期お住いの外国人の方について、一定の事項に変更があった場合、14日以内に届け出る必要があります。

届出のパターンは次の二つです。

1.所属機関(活動機関や契約機関)に変更があった場合

2.配偶者と離婚・死別した場合

■ 忘れた場合 在留資格が取り消されたり、次回の更新時に不許可になる恐れがありますので、注意しましょう。

また、 ○ 虚偽の届出は、1年以下の懲役又20万円以下の罰金

○ 届出義務違反は、20万円以下の罰金

となります。

虚偽の届出をして、懲役に処せられた場合は退去強制事由にも該当してきます。

1. 所属機関に変更があった場合 ■対象者 在留資格「技術・人文知識・国際業務」や「留学」など、所属している機関(会社や学校など)の存在が在留資格の基礎となっている方が、その所属している機関に変更があった場合には、地方入国管理局に届け出ることになります。 転職した場合や、別の学校に入りなおした場合ですね。

■届出が不要な場合 「芸術」や「宗教」、「報道」の在留資格をお持ちの方については、必ずしも所属機関の存在が在留資格の基礎とはなっていないため、対象とはなっていません。 フリーでお仕事をして、どこかの機関に所属していないからです。

「日本人の配偶者等」等の身分や地位に基づく在留資格をお持ち方は、お仕事先などが変わっても、所属機関の変更を届け出る必要はありません。

届出をする必要があるのは、雇用契約などの契約を結んでいる機関に変更があったときです。例えば、X社に雇われていて、A支店からB支店に転勤になった、という場合は、届出をする必要はありません。

2. 配偶者と離婚・死別した場合 「日本人の配偶者等」「永住者の配偶者等」「家族滞在」「特定活動(ハ)」の在留資格を持って在留されている方が、配偶者と離婚・死別した場合に、地方入国管理局に届け出る必要があります。

■届出が不要な場合 ちなみに、これらの届出は、配偶者である場合のみです。 お子さまもこれらの在留資格をもって在留することになりますが、この届出に関係ありません。

「定住者」の在留資格をもって在留されている方は、離婚などをしても、届け出る必要はありません。

最後までお読みいただきありがとうございます。

今日も良い一日をお過ごしください。

 

在留資格、ビザについてご不明な点がございましたら、

中国語が話せる行政書士・社労士:大西祐子まで

 

【外国人の方】  日本での生活のお悩み、ご相談ください  ◆ 就職・転職  ◆ 「高度専門職」の在留資格  ◆ 結婚・離婚  ◆ 帰化 など

【事業主のみなさま】  ◆ 外国人の雇用  ◆ 許認可申請

【個人のみなさま】  ◆ 会社設立・NPO法人設立  ◆ 遺言書の作成  ◆ 相続(遺産分割協議)  ◆ 離婚(離婚協議書・公正証書)  ◆ 車庫証明・登録変更

【同業者のみなさま】  ◆ 中国語の翻訳・通訳

メール・電話でのご相談は無料です。

行政書士YOU国際法務事務所 行政書士 おおにしゆうこ http://office-you.wixsite.com/officeyou

特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page