top of page

初の介護技能実習生が来日

7月1日に、初めて介護職の外国人技能実習生が来日したようです。

技能実習生

介護職の技能実習は、昨年(2017年)11月に対象職種として加わりました。 対人サービスとしては初めての技能実習の職種。 初の介護職の技能実習生は中国からの2名。 1ヵ月間の研修を受けた後、宮崎県内の施設で5年間勤務。そして中国での介護職に役立てるのが本筋です。

しかし、二人とも日本の介護福祉士の資格取得を目指すとのことなので、 そのまま日本で働き続ける可能性もなきしもあらず。

受け入れ先の企業は、中国進出も考えておられるようで、日本式介護を現地に広めたいとのこと。

いよいよ、介護職の技能実習制度が本格的にスタートします。

 

在留資格、ビザについてご不明な点がございましたら、

中国語が話せる行政書士・社労士:大西祐子まで

 

【外国人の方】  日本での生活のお悩み、ご相談ください  ◆ 就職・転職  ◆ 「高度専門職」の在留資格  ◆ 結婚・離婚  ◆ 帰化 など

【事業主のみなさま】  ◆ 外国人の雇用  ◆ 許認可申請

【個人のみなさま】  ◆ 会社設立・NPO法人設立  ◆ 遺言書の作成  ◆ 相続(遺産分割協議)  ◆ 離婚(離婚協議書・公正証書)  ◆ 車庫証明・登録変更

【同業者のみなさま】  ◆ 中国語の翻訳・通訳

メール・電話でのご相談は無料です。

行政書士YOU国際法務事務所 行政書士 おおにしゆうこ http://office-you.wixsite.com/officeyou

特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page