検索
民泊の約款
- 行政書士大西祐子
- 2018年4月14日
- 読了時間: 2分
民泊(住宅宿泊業)の仲介業約款が公示されています。
以前、パブリックコメントが募集されていた標準住宅宿泊仲介業約款が、4月13日に公示されています。
この約款は、民泊仲介業者が宿泊者と締結する契約に関する約款です。 宿泊者の申込みの手続や、 申込みを拒否できる事由 申し込んだ後の内容の変更に当たっての費用負担や、 キャンセルについて。 キャンセルした場合の宿泊者の責任 などについて規定されています。
公示された標準約款は http://www.mlit.go.jp/common/001231325.pdf
英語訳も参考として公開されています。 http://www.mlit.go.jp/common/001231326.pdf
中国語訳、韓国語訳などもあれば嬉しいのですが・・・
在留資格、ビザについてご不明な点がございましたら、
中国語が話せる行政書士:おおにしゆうこまで
【外国人の方】 日本での生活のお悩み、ご相談ください ◆ 就職・転職 ◆ 「高度専門職」の在留資格 ◆ 結婚・離婚 ◆ 帰化 など
【事業主のみなさま】 ◆ 外国人の雇用 ◆ 許認可申請
【個人のみなさま】 ◆ 会社設立・NPO法人設立 ◆ 遺言書の作成 ◆ 相続(遺産分割協議) ◆ 離婚(離婚協議書・公正証書) ◆ 車庫証明・登録変更
【同業者のみなさま】 ◆ 中国語の翻訳・通訳
メール・電話でのご相談は無料です。
行政書士YOU国際法務事務所 行政書士 おおにしゆうこ http://office-you.wixsite.com/officeyou