その在留資格で働けますか?
- 行政書士大西祐子
- 2022年2月10日
- 読了時間: 2分
こんにちは。外国人ビザ専門 中国語が話せる行政書士ありたい自分であるために 女性の開業・副業・起業サポーター 大西祐子です。

「技術・人文知識・国際業務」は、通訳や技術者などの高度な専門人材のための在留資格です。
「技術・人文知識・国際業務」ビザを単なる就労ビザと思っていると落とし穴に落ちます。不法就労に加担することになるのです。
工場で専門的な技術を活かして働くことはできますが、工場のラインでパート・アルバイトと並んで働くことはできません。
外国人が多いホテルでフロントでの通訳や、インバウンド用の広報などとして働くことはできますが、ベッドメイキングなどはできません。
派遣業からの紹介は要注意です。
働けるビザかどうかの確認はもとより、その仕事ができるビザなのか、確認しましょう。
突然、派遣会社と外国人従業員が不法就労で逮捕され、いなくなってしまうというリスクがあります。
また、最近はSDGsの取り組みが進んでいます。不法就労に加担していると、大手企業から取引を打ち切られることもあります。
不法就労に関しては、「知らなかった」が命取りです。不安がありましたら、お気軽にお問い合わせください。
在留資格、ビザについてご不明な点がございましたら、
中国語が話せる行政書士大西祐子まで
【外国人の方】 日本での生活のお悩み、ご相談ください ◆ 就職・転職
◆ 会社設立&「経営・管理」 ◆ 「高度専門職」の在留資格 ◆ 結婚・離婚 ◆ 帰化
【事業主のみなさま】 ◆ 外国人の雇用 ◆ 許認可申請
【同業者のみなさま】 ◆ 中国語の翻訳・通訳
行政書士事務所アシスト
大西 祐子
https://office-you.wixsite.com/officeyou
Comments