top of page

技術・人文知識・国際業務不許可になる求人票

よくあるお問い合わせ

この求人票、申し込んで大丈夫ですか?





最近は、外国人の方もハローワークでお仕事を探す方が増えています。

特定技能もハローワークで求人がされています。

条件は「試験に合格&日本語能力試験N4以上」と書かれていますので、探しやすいです。


一方、「技術・人文知識・国際業務」の方は、仕事内容が限られていますので要注意です。

「技術・人文知識・国際業務」でできる仕事は、大きく分けると次の二つ。

①大学などで学んだ技術や知識を活かせる仕事

②母国語などを活かせる仕事


特に、注意しなければならないのは

学歴要件に

「学歴不問」や「高卒以上」

採用基準に

「未経験可,すぐに慣れます。」と書かれたもの。


同じ仕事をしている人が、高卒1~2年目と同じであれば、不許可になる確率が高いです。


転職でお悩みの外国人の方、外国人採用でお悩みの経営者様、お気軽にお問い合わせください


 

在留資格、ビザについてご不明な点がございましたら、

中国語が話せる行政書士大西祐子まで

 

【外国人の方】  日本での生活のお悩み、ご相談ください  ◆ 就職・転職

 ◆ 会社設立&「経営・管理」  ◆ 「高度専門職」の在留資格  ◆ 結婚・離婚  ◆ 帰化 

【事業主のみなさま】  ◆ 外国人の雇用  ◆ 許認可申請

【同業者のみなさま】  ◆ 中国語の翻訳・通訳

行政書士事務所アシスト

大西 祐子

https://office-you.wixsite.com/officeyou

Kommentare


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page