top of page

一定の認定を受けていると大企業並みに

おはようございます!

中国語が話せる行政書士 大西祐子です。

 

専門的な職種で外国人を雇用する場合、

会社の規模によりカテゴリーが4つに分かれます。


カテゴリー1や2になると、

提出資料が大幅に削減されます。 そして、いつの間にかカテゴリー1と2の要件が

増えていたり、緩くなっていたりしています。

● 「ユースエール認定制度」で「ユースエール認定企業」として認定を受けている会社 ● イノベーション創出企業 がカテゴリー1に該当するというお話は、

以前しましたが、 ユースエール認定企業だけでなく、

次の認定等を受けている場合も

カテゴリー1に分類されます。

入管手続上では、大企業並みの取扱いとなります。

● 「ユースエール認定制度」の「ユースエール認定企業」に認定(厚生労働省) ● 「くるみん認定制度」「プラチナくるみん認定制度」の「くるみん認定企業」「プラチナくるみん認定企業」に認定(厚生労働省) ● 「えるぼし認定制度」「プラチナえるぼし認定制度(令和2年6月施行)」「えるぼし認定企業」「プラチナえるぼし認定企業」に認定(厚生労働省) ● 「安全衛生優良企業公表制度」の「安全衛生優良企業」に認定(厚生労働省) ● 「職業紹介優良事業者認定制度」の「職業紹介優良事業者」に認定(厚生労働省) ● 「製造請負優良適正事業者認定制度(GJ認定)」の「製造請負優良適正事業者」に認定(厚生労働省) ● 「優良派遣事業者認定制度」の「優良派遣事業者」に認定(厚生労働省) ● 「健康経営優良法人認定制度」の「健康経営優良法人」に認定(経済産業省) ● 「地域未来牽引企業制度」の「地域未来牽引企業」に認定(経済産業省) ● 「空港における構内の営業承認制度」の「空港管理規則上の第一類構内営業者又は 第二類構内営業者」に認定(国土交通省) ● 「内部通報制度認証(自己適合宣言登録制度)」の「内部通報制度認証(自己適合宣言登録制度)登録事業者」に登録(消費者庁)

認定を受けるくらいなら、

決算書や雇用契約書、その他資料を集めて

提出した方が楽、

と思われる方も多いかと思いますが、

国が力を入れたい分野が分かります。


最後までお読みいただき

ありがとうございます。

今日も良い一日をお過ごしください!

Comments


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page