

申請書がさらに増える?
中国語が話せる行政書士、外国人雇用管理アドバイザーの大西祐子です。 改定された「外国人材の受け入れ・共生のための総合的対応」 に記載されている「新たな在留管理体制の構築」。 この中の「在留管理基盤の強化」についてご紹介します。 在留資格変更許可申請書や在留期間更新許可申請書等の
特定技能の申請書
特定技能に関する申請書用紙のサンプルが法務省のHPに掲載されています。 3月中旬をめどに実際の申請様式は掲載予定のようです。
8枚に渡る申請書で、細かくチェックする箇所が入っています。
所定労働時間や報酬額、支払い方法や日本人との待遇の差など記載する箇所があったり、助成金の申請に


在留資格の申請書が変わります
在留資格認定証明書交付申請等の申請書が一部変更になり、次の記載欄が設けられるようです。 1.在留資格「技術・人文知識・国際業務」等 契約形態に関する記載欄 職歴について入社日と退社日の記載欄 2.在留資格「留学(大学等入学者)」、「文化活動」 在籍予定研究室の記載欄